食 品 検 査
								
							
									衛生的で安全な食品を食卓へ提供するために
								
							
									(一財)佐賀県環境科学検査協会は、食品衛生法 第 26 条第 1 項、第 2 項、第 3 項による食品検査の厚生労働大臣登録検査機関として、
									栄養成分、細菌、有害物質、食品添加物、異物等の各種検査をお手伝いしています。
								
							 
							
								
									農薬の残留、不許可添加物の使用、異物の混入等で、食品の安全性が問われている現在、食生活の安全と健康を守るため、食品生活環境に関する検査を実施しています。
									食品の衛生状態や品質の確認は、食品の安全性を確保するうえで有効な手段です。
									特に、細菌性食中毒防止対策や食品製造等の自主管理は、微生物学的な検査が不可欠となります。
								
							
							
							
														栄養成分
													
													
														細菌
													
													
														容器包装試験
													
													
														おもちゃ(玩具)
													
													
														有害物質
													
													
														残留農薬分析
													
													
														異物
													
													
														その他
													
													 イオンクロマトグラフ-ポストカラム分析計
													
													イオンクロマトグラフ-ポストカラム分析計
												 
							
									最新の検査技術を入れ、検査精度の向上と迅速化に努めます。
								
							 液体クロマトグラフ分析計
														
														液体クロマトグラフ分析計
													 超臨界流体抽出システム
														
														超臨界流体抽出システム
													

